うけどん広場 うけどん広場

見てほしい!浪江のトコロ


請戸川リバーライン


紅房桜


菜の花

いろいろなお花が咲く季節🌸
3月中旬には「紅房桜」、4月中旬には120本のソメイヨシノが咲く「請戸川リバーライン」、山合の広い農地には一面の「菜の花畑」、たくさんの色がまちにあふれるよ~♪


標葉郷野馬追祭
相馬野馬追


ヒマワリ

1000年以上の歴史をもつ「相馬野馬追」。戦国絵巻そのままを再現した姿で町内を凱旋行列して、公園で神旗争奪戦を行うよ!騎馬武者のかっこいい姿を見ることができるの。
どこまでも広がる「ヒマワリ畑」も写真ばえする素敵なスポットなんだ!


11月下旬
十日市祭


そば畑


紅葉

その年の豊作を祝って、冬ごえするための生活用品を備える市場として始まった「十日市祭」。約100店舗がならぶ大露店市や、いろいろなステージイベントなど、ワクワクいっぱいの秋のイベントだよ!町を歩けば、赤や黄色にそまる木々や山、白い花がかわいらしい「そば畑」とか、楽しみがたくさんの季節なんだ♪


あるけあるけ
初日詣大会


請戸漁港出初式

町から請戸の浜まで歩いて、初日の出を拝む元旦恒例の行事「あるけあるけ初日詣大会」。
1月2日には、日本でいちばん早い「出初式」が請戸漁港で行われるよ。大漁旗をなびかせた漁船が海に出て行く様子は、一度みたら忘れられない!

大平山コミュニティ広場
東日本大震災が発生したとき、請戸小学校の子どもたちは、この山を登って全員が助かったんだ。ここから海を見ると、被害を受けた請戸小学校を見ることができるよ。震災慰霊碑が建てられていて、お祈りすることができるんだ。
道の駅なみえ
浪江町のモノやヒトやコトが集まる「復興のシンボル」。
新鮮な野菜やお花、海の幸などがそろってる産地直売所、浪江のグルメが食べられるフードコート、町の情報もゲットできる情報発信室もあるよ。2021年3月には「大堀相馬焼」の窯元、地酒の酒蔵をそなえた施設がオープンしたんだ。
※定休日:毎週水曜日

気になったらポチッとしてみよう! https://michinoeki-namie.jp/
福島水素エネルギー研究フィールド(通称:FH2R)
世界最大級の水素製造能力を持つ施設!
約68,000枚の太陽光パネルが設置されていて、発電による電力で「浪江町の水」を電気分解して、「水素」を製造しているんだ。水素社会の実現に向けて、いろいろな取組が行われているよ。

気になったらポチッとしてみよう! https://youtu.be/hwuXGvQ6JR4
東日本大震災・原子力災害伝承館
隣町の双葉町にオープンした、震災と原子力災害の記録と記憶を伝えていく施設だよ。防災・減災の教訓を、未来へつないでいく目的もあるんだ。双葉町と浪江町に「福島県復興祈念公園 追悼と鎮魂の丘」も建設される予定なんだ。

気になったらポチッとしてみよう! https://www.fipo.or.jp/lore/
請戸漁港
2020年4月に、9年ぶりに競りが再開されたよ。それによって、請戸周辺海域で水揚げされたお魚とかが浪江町や全国へ流通しているんだ。請戸周辺海域でとれたヒラメやカレイなどは「常磐もの」と呼ばれていて、高い価値が付けられているの。
いこいの村なみえ
震災前から浪江町で親しまれてきた施設だよ♪日帰り入浴も、宿泊もできる施設なんだ。仮設住宅を再利用したコテージはオシャレだし、外でバーベキューも楽しめるんだ♪

気になったらポチッとしてみよう! https://www.ikoi-namie.com/
浪江駅
2020年3月から「JR常磐線」が全線再開通したんだよ~! 9年ぶりに、東京方面から仙台駅までの直通運転も再開して、都心部から浪江町に行き来しやすくなったんだ。

大聖寺
浪江町の北幾世橋地区にあるお寺だよ。毎年、除夜の鐘を鳴らしているし、季節によっていろいろなお花が咲くお庭がとってもキレイなの!県指定天然記念物の「アカガシの樹群」もあるんだよ。
浪江町へのアクセスはどうなっている?
気になったらポチッとしてみよう! https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/2/220.html
17時~21時に運行している 町内周遊バス「うけどん号」も利用してみよう!
宿泊・入浴施設「福島いこいの村なみえ」をスタートして、町内を周遊する無料バスなんだ。

気になったらポチッとしてみよう! https://ukedon.jp/2021/03/30/ukedonbus/
現ページの上部に戻ります